ひだまり調剤薬局河野です。
ひだまり調剤薬局では現在薬剤師さんを募集しています(^^)
今回増員での募集となります。
特に!在宅医療に取り組みたい方、ぜひぜひご連絡ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アピールポイント:
★『DIサポート株式会社 3つの使命』を掲げ、地域貢献・ワークライフバランスへ向け日々運営しています。
★在宅医療(ご自宅訪問、ご施設訪問)にかなり力を入れています。経験してみたい!という方、じっくりと一緒に取り組んでいきましょう。(在宅医療に経験豊富な薬剤師在籍)
求める人材:
★薬剤師さんを募集しています。以下、募集中です。
一般薬剤師さん(正社員)
管理薬剤師さん(正社員)
★様々なスタッフさんが在籍しています。社員同士の想いを尊重できる方、様々な業務に興味を持ち積極的に関わってくれる方を募集しています。
勤務地:
勤務店舗名:ひだまり調剤薬局
勤務地:愛媛県松山市高岡町628番地1
待遇・福利厚生:
【給与】お問い合わせください。
【福利厚生】
正社員)
賞与年2回(業績による)、社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(労災保険・雇用保険)、資格取得支援制度有(上限有・各種研修会参加費補助、認定薬剤師、介護支援専門員等)、役職手当(管理者)、通勤手当、残業手当、資格手当、皆勤手当
※詳細はお気軽にお問い合わせください(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
薬局見学も随時受付しています(^
ひだまり調剤薬局(高岡店)、ひだまり調剤薬局本店(清水町店)においてオンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナンバーカードの保険証利用に対応しています。
メリット1:顔写真の確認だけで簡単資格確認
従来の資格確認では、薬局スタッフが患者様から受け取った健康保険証の情報を入力して確認する必要がありました。一方でオンライン資格確認では、マイナンバーカードを利用して顔認証付きカードリーダーで受付を行います。オンライン上で簡単に資格確認を完了することができるので、待ち時間の短縮にもつながります。自動受付なので、人との接触も最小限に抑えることができます。
メリット2:過去のお薬情報や特定検診等の情報を正確に共有
患者様の同意があれば、過去に処方されたお薬情報や特定検診の情報を薬剤師に共有することができます。わざわざデータをお持ちいただかなくても正確に情報共有することが可能となり、継続的なデータをみた上で健康管理に関するサポートやアドバイスをいたします。
メリット3:一度登録すればずっと使える
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには事前登録が必要ですが、一度登録いただけばずっと使用することができます。例えば、結婚や転職などで医療保険が変わっても、新しい健康保険証の発行を待たずにご利用いただくことができます。
メリット4:限度額適用認定証
マイナンバーカードをお持ちであれば患者さんの同意により、保険者に申請していただかなくても限度額適用認定証等の情報が得られるようになり、限度額以上の医療費を窓口で支払う必要がなくなります。
※重要なお知らせ※
①お薬情報や特定検診の情報について
ご来局毎に都度同意の選択をいただき、薬剤師が情報を閲覧できるのは同意後の24時間の間に限られています。同意いただくことで薬剤師に正確に情報を共有することができ、処方内容と合わせて確認したうえで健康管理に関するサポートやアドバイスが可能となります。
②顔認証について
マスクや眼鏡は着用のまま認証を行うことができます。(マスクの柄等によっては外していただく場合があります)
ただし、サングラスでは認証ができず、マスクも色や柄によっては認証ができない場合があります。その際はお手数ですが暗証番号入力で確認作業を進めていただきますようお願いいたします。
③マイナンバー(12桁の番号)の取扱いについて
薬局スタッフが患者様のマイナンバーを取扱うことは一切ありません。マイナンバーカードを健康保険証として利用する際は、マイナンバー自体を使うのではなく、マイナンバーカードのICチップ内の『利用者証明用電子証明書』を利用します。
ひだまり調剤薬局河野です。
私事になりますが、
最近は土曜日の夜に南予へ行っています!
そうです、釣りの為です。
ただことごとく全敗しています💦笑
小さなアジしか釣れません。
そうなんです、
30cm前後のアジを目指しているんです!
頑張っていきます(笑)
★★現在DIサポート株式会社として薬剤師さんを大大大募集しています★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アピールポイント:
★『DIサポート株式会社 3つの使命』を掲げ、地域貢献・ワークライフバランスへ向け日々運営しています。
★在宅医療(ご自宅訪問、ご施設訪問)にかなり力を入れています。経験してみたい!という方、じっくりと一緒に取り組んでいきましょう。(在宅医療に経験豊富な薬剤師在籍)
求める人材:
★薬剤師さんを募集しています。以下、募集中です。
①一般薬剤師さん
②管理薬剤師さん
★様々なスタッフさんが在籍しています。社員同士の想いを尊重できる方、様々な業務に興味を持ち積極的に関わってくれる方を募集しています。
☆【幹部候補】を目指したい方も募集しています!※小さな会社ですが、調剤薬局部門マネージャー候補の方募集中です(^^)
勤務地:
勤務店舗名:ひだまり調剤薬局
勤務地:愛媛県松山市高岡町628番地1
待遇・福利厚生:
【給与】お問い合わせください。
※幹部候補者の方優遇
【福利厚生】
正社員)
賞与年2回(業績による)、社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(労災保険・雇用保険)、資格取得支援制度有(上限有・各種研修会参加費補助、認定薬剤師、介護支援専門員等)、役職手当(管理者)、通勤手当、残業手当、資格手当、皆勤手当
※詳細はお気軽にお問い合わせください(^^)
その他:
外来業務・施設訪問・在宅訪問等あります。決して簡単でも楽でもありませんが、患者様、ご家族様、ご施設様、連携チームの仲間達の「ありがとう」がうれしくて頑張っています。これまで培った経験、お薬や笑顔を通し、私たちと一緒に最高の調剤薬局を目指す仲間になりませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
薬局見学も随時受付していま
ひだまり調剤薬局河野です。
★★現在DIサポート株式会社として薬剤師さんを大大大募集しています★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アピールポイント:
★『DIサポート株式会社 3つの使命』を掲げ、地域貢献・ワークライフバランスへ向け日々運営しています。
★在宅医療(ご自宅訪問、ご施設訪問)にかなり力を入れています。経験してみたい!という方、じっくりと一緒に取り組んでいきましょう。(在宅医療に経験豊富な薬剤師在籍)
求める人材:
★薬剤師さんを募集しています。以下、募集中です。
①一般薬剤師さん
②管理薬剤師さん
★様々なスタッフさんが在籍しています。社員同士の想いを尊重できる方、様々な業務に興味を持ち積極的に関わってくれる方を募集しています。
☆【幹部候補】を目指したい方も募集しています!※小さな会社ですが、調剤薬局部門マネージャー候補の方募集中です(^^)
勤務地:
勤務店舗名:ひだまり調剤薬局
勤務地:愛媛県松山市高岡町628番地1
待遇・福利厚生:
【給与】お問い合わせください。
※幹部候補者の方優遇
【福利厚生】
正社員)
賞与年2回(業績による)、社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(労災保険・雇用保険)、資格取得支援制度有(上限有・各種研修会参加費補助、認定薬剤師、介護支援専門員等)、役職手当(管理者)、通勤手当、残業手当、資格手当、皆勤手当
※詳細はお気軽にお問い合わせください(^^)
その他:
外来業務・施設訪問・在宅訪問等あります。決して簡単でも楽でもありませんが、患者様、ご家族様、ご施設様、連携チームの仲間達の「ありがとう」がうれしくて頑張っています。これまで培った経験、お薬や笑顔を通し、私たちと一緒に最高の調剤薬局を目指す仲間になりませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
薬局見学も随時受付しています(^▽^)
ひだまり調剤薬局河野です。
少し前ですが現在大学5年生の学生さんから、
薬局見学希望の連絡がありました。
珍しいな~と思いましたが、
日時の約束をし当日(本日)となりました!
10年ほど前に一度就職説明会へ参加させていただきましたが、
その後は参加していませんし💦、
数年に1度卒業に向けた学生さんからお問い合わせがありますが、
なかなかタイミングが合わずで・・・前回がもう4年ほど前に・・・
ということもあり薬学生さんとお話するのも数年ぶりになります。
そうです・・・色々と語ってしまいました💦笑
少し早めの就職活動ですね、と聞いてみたところ
大学2年生の時に業界の流れに不安を感じ、
少しでも早く活動を始めた方が良いと思われたみたいです。
良いことだと思います!
ただ、『業界の流れに不安を感じている』
ということは少し寂しく感じました。
そう思っている学生さん多いのでしょうか?
すごく厳しい業界になることは間違いありません。
ただ僕自身は薬剤師・薬局として
明るい未来!そして
将来薬剤師さんになりたい!
と感じてほしいと思い日々活動しています。
それが薬剤師が関わる在宅医療であり、
学校薬剤師としての薬物乱用防止教室等の活動です。
ムムム、頑張らねば!燃えてきました!
率直に、給料が増えるためにはどうしたらいいですか?
との質問がありました。
(他にも色々とお話していますよ!笑)
ずっと会社にいてほしいと思ってもらえることではないかな?
とありきたりな返事をしてしまいました💦笑
答えとしては他にもありますが、
それはまたお会いすることがあれば・・・お伝えします(笑)
こういったお話をさせていただくと、
目標や夢、やらなければならないことが整理されるように思います!
逆に機会をいただき感謝感謝です!
おっと、ブログでも熱く語ってしまいました(笑)
今週も元気に営業中です、宜しくお願いいたします。
ひだまり調剤薬局河野です。
忙しくさせていただき、お久しぶりの更新になります(^^)笑
さてさて!
先日知り合いのケアマネージャー様からご相談をいただき、
来週新規在宅患者様のご自宅へお伺いすることとなりました。
現在入院中の奥様が来週退院されご自宅へ戻ってこられ、
だんな様はその準備で少し慌てられている様子みたいです。
お薬の管理に不安があり、
入院中の担当医師から薬局さんに関わってもらった方がいい!
とのアドバイスもあり弊社に連絡をしていただいたみたいです。
事前連絡の際、
病院に4つ受診する予定でそれぞれからご処方がありますが
お薬管理できますか?とのこと。
(ひだまり調剤薬局でしたらしっかりと)できます!
とお伝えしたところ安心されていました✨
それぞれの病院さんの名前を確認すると院内処方対応病院さんの
名前も出てきました。
内心、これは大変だぞ!と思いながらも、
心の中はワクワク(表現が悪いかもしれません💦m(_ _)m)
僕にはお薬の面からのサポートしかできませんが、
どう組み立てていき、
安心してご自宅で療養していただけるか・・・
在宅訪問薬剤師冥利につきると思います。
かなり大変になりそうですがw、
頑張っていきます(^▽^)
1つ1つの経験がとても大切です。
色々と勉強させていただき感謝です。
ひだまり調剤薬局はご自宅でのお薬管理等
受けさせていただいております!
お気軽にご相談ください!
ひだまり調剤薬局河野です!
実は・・・・昨日から増築工事を行っていました!
工事期間中は患者様・近隣の皆様へ
車の出入りや工事音にて大変ご迷惑をおかけいたしました。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
さて今回の増築部分ですが、『調剤室』を拡大いたしました❕
動く距離は遠くなりますがww、
快適な空間が少しずつ出来上がるのではないかと思います(^^)
そしてきたる12月もしくは来年の1月には
最新のアイテムが仲間入り予定です。
それも楽しみです✨
引き続きひだまり調剤薬局を宜しくお願いいたします!
Copyright(C)2011 DIsupport Co.,Ltd. All rights Reserved.